(注)この記事が作成された時点の画面や機能をもとに解説していますので、最新版とは異なる場合があります。
このページでは、Melokoの機能の一つであるマーカー入力についてご説明します!
マーカー入力とは、作成した曲に対して、Aメロやサビのような目印(マーカー)を付けていくことができる機能です。
それでは、実際にマーカー入力を行ってみましょう。
今回は例として、有名な童謡であるどんぐりころころの曲にマーカーをつけてみます!
まず、画面右上の編集をタップして、メニューを開きましょう。
メニューが開いたら、次にマーカーをタップしましょう。
マーカー入力ができる画面になりました!
どんぐりころころどんぶりこの部分にマーカーを設定していきます。
それではまず、画面下部の赤枠で囲んだ白いエリアをタップしましょう。
画面下部にキーボードが表示されました。
ここで入力した内容がマーカー名として設定されます。
ここではどんぐりというマーカー名をつけます。
どんぐりを入力がしたら、完了をタップしましょう。
どんぐりという名前のマーカーが作成されました!
この調子で、もう一つマーカーを作成してみます。
次のマーカーは、おいけにはまってさあたいへんの部分に設定しましょう。
マーカーを設定したい位置の選択後に白いエリアをタップしてください。
おいけという名前のマーカーを作成しました!
次にどんぐりのマーカーと区別しやすくするために、マーカーの色を変更しましょう!
色は画面下部で選択できます。
今回は水色に変更したいので、赤枠で囲んだ部分をタップしましょう。
おいけマーカーの色が、タップした色と同じになりました!
これでマーカーの設定は完了になります。
また、マーカーを設定したことによって、便利機能が一つ使えるようになっています。
画面右上の赤枠に囲まれた部分をタップしてみてください。
どんぐりマーカーまで移動ができました!
マーカーを設定することで、簡単に移動ができるようになるメリットもあります。